2016年05月10日
超久しぶりですが(笑)
いや~、随分放置しちゃいました。
引越しをしたのですが、自宅にパソコンがないので、職場でしかブログ書けないんですよ。
2014年末から更新していませんが、今までの間、シューティングから離れていた訳ではなく、さらなる深みにハマって行ってます(笑)
更新が滞ってから現在までの出来事。
2014年12月
・スタンスをウィーバーからアイソセレスに変更。結構苦労(笑)
・中古でジャンクなWA M4を購入。ジャンク理由はセミオートで撃ってもフルオートになる為。これじゃシューティングマッチで使えない…でも安かったのでOK。
・外部ソース、プロテックBULL01導入。
2015年1月
・APS製(精密射撃じゃなくて中華メーカーの方ね)のクリンコフを新品購入。買ったその日にカスタムという名の修理開始。中身はほぼマルイ製に(笑)
2015年2月
・中古のマルイ次世代スカーH購入。
2015年3月
・2GunSpeciailst 2015ポスタル大会出場。スカーHを使う予定だったけど、ガンチェック時にトラブり使用できずG3 SASを使用。
・パチエルカン購入。ほぼ勢い。スカーHに載せる。
2015年5月
・上越PMC出場。オープンクラスフリーで47枚。3枚目で弾が出ず連続枚数が2枚…。アンビはボロボロで合計89枚の総合8位。
・ガンコレさんでパチモアセレンディビティ購入。
・G&G GR4 G26購入。見た目に惚れた(笑)
・JANPS予備校。ばぶるす氏が以前使っていたシングルガバベースのカップガンを譲っていただく。他、マルイのハイキャパE、サファリ014等購入。
2015年7月
・APSカップ参戦。APS-1GMでフリーサイトクラス。96-6x,44,28の10位。
2015年8月
・JBC大阪参戦。(ツーリングメインだったりしますが)
・ガンショップ天龍さんでのJSC練習に参加。ハゼ先生の指導のもと、自己ベスト更新。
・マガジン欲しさに中古のWAウイルソンコンバットを購入。でもキレイだったのでこれはこれで使いたい(笑)
2015年9月
・JSCに初出場。結果は…う~ん、こんなモンでしょ。
・APS-3 2015LE購入。
・JANPS松本練習会に参加。
2015年10月
・中古のノーベルT1購入。
2015年11月
・JANPS2015参戦。ファーストステージのバリケードの初弾でいきなりバーストして7発出て-60点の最悪スタート。とりあえず来年、再来年の優先権はゲットできたのでヨシ。
・東京マルイM4 MWS購入。
・カップガンの為にOTSのSDX-11を購入。
2015年12月
・HOTJOYカップの3ガンマッチに向けて中古のマルシンのガスショットガン モスバーグ購入。しかし使い物にならん(笑)
・ハドソン プリシーダーを中古で購入。これでAPSに出るわけじゃありません(笑)
・モスバーグが使い物にならんので、マルゼンのCA870チャージャーを購入。
2016年1月
・中古のマルゼンAPS SR-2とAPS-1GMを購入。今年はライフルクラスも出たいのです。
・グリーンガス導入。
・HOTJOYカップ参戦。マルイM4A1 MWS、KSC STIレースメカ、マルゼンCA870を使用。
2016年2月
・PMC in 滋賀参戦。シャープシューターからマスタークラスに昇格。
2016年3月
・2Gun Specialist参戦。マルイM4A1 MWS、KSC STIレースメカを使用。総合7位、ムーバー2位でメダルをいただきました。
2015年5月
・SR-2が全く当たらないので、APSタイプ96を中古で購入。
う~ん、買い物ばっかりしてるな。でも、殆ど中古なので結構節約してるんですよ(笑)
引越しをしたのですが、自宅にパソコンがないので、職場でしかブログ書けないんですよ。
2014年末から更新していませんが、今までの間、シューティングから離れていた訳ではなく、さらなる深みにハマって行ってます(笑)
更新が滞ってから現在までの出来事。
2014年12月
・スタンスをウィーバーからアイソセレスに変更。結構苦労(笑)
・中古でジャンクなWA M4を購入。ジャンク理由はセミオートで撃ってもフルオートになる為。これじゃシューティングマッチで使えない…でも安かったのでOK。
・外部ソース、プロテックBULL01導入。
2015年1月
・APS製(精密射撃じゃなくて中華メーカーの方ね)のクリンコフを新品購入。買ったその日にカスタムという名の修理開始。中身はほぼマルイ製に(笑)
2015年2月
・中古のマルイ次世代スカーH購入。
2015年3月
・2GunSpeciailst 2015ポスタル大会出場。スカーHを使う予定だったけど、ガンチェック時にトラブり使用できずG3 SASを使用。
・パチエルカン購入。ほぼ勢い。スカーHに載せる。
2015年5月
・上越PMC出場。オープンクラスフリーで47枚。3枚目で弾が出ず連続枚数が2枚…。アンビはボロボロで合計89枚の総合8位。
・ガンコレさんでパチモアセレンディビティ購入。
・G&G GR4 G26購入。見た目に惚れた(笑)
・JANPS予備校。ばぶるす氏が以前使っていたシングルガバベースのカップガンを譲っていただく。他、マルイのハイキャパE、サファリ014等購入。
2015年7月
・APSカップ参戦。APS-1GMでフリーサイトクラス。96-6x,44,28の10位。
2015年8月
・JBC大阪参戦。(ツーリングメインだったりしますが)
・ガンショップ天龍さんでのJSC練習に参加。ハゼ先生の指導のもと、自己ベスト更新。
・マガジン欲しさに中古のWAウイルソンコンバットを購入。でもキレイだったのでこれはこれで使いたい(笑)
2015年9月
・JSCに初出場。結果は…う~ん、こんなモンでしょ。
・APS-3 2015LE購入。
・JANPS松本練習会に参加。
2015年10月
・中古のノーベルT1購入。
2015年11月
・JANPS2015参戦。ファーストステージのバリケードの初弾でいきなりバーストして7発出て-60点の最悪スタート。とりあえず来年、再来年の優先権はゲットできたのでヨシ。
・東京マルイM4 MWS購入。
・カップガンの為にOTSのSDX-11を購入。
2015年12月
・HOTJOYカップの3ガンマッチに向けて中古のマルシンのガスショットガン モスバーグ購入。しかし使い物にならん(笑)
・ハドソン プリシーダーを中古で購入。これでAPSに出るわけじゃありません(笑)
・モスバーグが使い物にならんので、マルゼンのCA870チャージャーを購入。
2016年1月
・中古のマルゼンAPS SR-2とAPS-1GMを購入。今年はライフルクラスも出たいのです。
・グリーンガス導入。
・HOTJOYカップ参戦。マルイM4A1 MWS、KSC STIレースメカ、マルゼンCA870を使用。
2016年2月
・PMC in 滋賀参戦。シャープシューターからマスタークラスに昇格。
2016年3月
・2Gun Specialist参戦。マルイM4A1 MWS、KSC STIレースメカを使用。総合7位、ムーバー2位でメダルをいただきました。
2015年5月
・SR-2が全く当たらないので、APSタイプ96を中古で購入。
う~ん、買い物ばっかりしてるな。でも、殆ど中古なので結構節約してるんですよ(笑)