スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2016年08月09日

ホロサイトを買ってみた

ナガモノをやるようになる以前から気になっていた光学サイトがいくつかあります。

ホロサイトもその一つ。ホログラフィックのサイトってどんなもんないな?と以前から興味がありましたが、なにせお高い。

自分には縁がないなぁと思っていたのですが、激安で購入できてしまいました(笑)





Eotechの552.A65です。

買うのなら単三が使える552か512がイイなと思っていたので552が手に入って嬉しいですね。


ただ、あまりにも安かった為、


「まさか、パチ?」


と思ったのですが、





う~む、本物っぽい。


でも、自信がないので(笑)、本物光学機器を多数所有するKosmos先生にも確認してもらいました。


「ん~、多分ホンモノですね。」


あぁ、良かった(笑)



早速ゼロインして使ってみます。

ホロサイトのレビュー等を見ると、乱視の人には使いづらいと書かれたものがありましたが、これはホント。

自分はマスターアイの乱視が結構酷いので、裸眼で覗くと「なんじゃこりゃ?」という位ハチャメチャなレティクルに見えます(笑)

メガネを掛けるとキレイに見えるので問題無しです。マッチの時は必ず掛けますから。

65MOAのサークルと小さなセンターダットの組み合わせも良いです。

用途は2GS(2GunSpecialist)とエリオペ、HOTJOYカップなので、小さなセンターダットだけだと素早く狙いにくいし、逆に大きいダットだと精密に狙いにくいので、このレティクルは良いんじゃないかと思います。(まだ試してないけど)

また、レンズ枠が薄く、視野が広いのも良いですね~。
  


Posted by どりお  at 19:20Comments(0)装備品