スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2014年05月09日

ウエスタンアームズ オプティカルマッチ



チャンスペの予備のガンです。

画像はスピードコンプのスライドにC-MOREレプリカが載っていますが、現在は純正スライドにハッコーBED18-30という仕様です。

某中古店で売られていたのですが、あまり使った形跡がなくきれいだったのに激安でした。理由はスライド不調で頻繁にジャムる為。原因はアウターバレルとスライドが噛み込む例のヤツで、ショートリコイルをキャンセルすれば問題なく使えるのがわかっていたので購入しました。

チャンスペは昔から所有している為、結構消耗が進んでいて、予備がないと落ち着かないものですから・・・・。
(この後、チャンスペは内部パーツを結構交換しました)

画像を撮った時は、とりあえず撃ちたいと(笑)快調に動いていたスピードコンプのスライドを載せて撃っていました。現在はショートリコイルキャンセル加工をしたので純正に戻っています。

ダットサイトはC-MOREをG3 SASに移した為ハッコーになっています。(このダットサイトもなかなかイイです)

スライドストップが掛からない位しかスライドが後退しないチャンスペに比べるとリコイルが大きくキレが悪いですが、それでもグルーピングは同程度で、なかなか侮れません。
キレが悪いといっても、KSCのリアルメカに比べたら早くてガツンときます(笑)

今となってはちょっと古臭いマウントベース形状も左手を添えやすいし、この古臭い外観が当時を思い出させ結構好きですね。

古典的スタイルに、これまた古典的な細身のチューブダットというスタイルがとても気に入っています。

大口径のダットサイトやオープンタイプは使いやすかったり、軽量だったりと利点が多いのですが、個人的には細身のチューブタイプが一番カッコイイと思います。

  


Posted by どりお  at 23:30Comments(0)ガン

2014年05月09日

ウエスタンアームズ ウィルソンチャンピオンシップスペシャル



現在メインで使用しているガンが、このウエスタンアームズ ウィルソンチャンピオンシップスペシャルです。

随分前から所有しているのですが、その当時は「ダットサイトはとりあえず付いてりゃなんでも良いか」的な考えで(そもそもお座敷仕様ですから)、安いオープンタイプのダットサイトを載せていましたが、競技で使用するようになって、タスコ プロポイント5(PDP5)、C-MOREレプリカ、ハッコーBED18-30、そしてプロポイント5になりました。

プロポイント5は口径が大きく、ダットの大きさが変更出来るので見やすいのですが、ちょっと重く、軽さが魅力でC-MOREに変更しましたが、パララックスの大きさが気になってハッコーBED18-30に変更。パララックスは気にならず、見た目もカッコよくこれで良いかなと思っていましたが、またプロポイント5を載せてみようかなという気になり、変更してみたら「あれ?そんな重くないじゃん(笑)」と言うことでこの仕様となっております。

どれもお安く入手した、ちょっと旧めなダットサイトばかりです。バシっとサイトロンとか買えると幸せになれそうなんですが・・・・まぁ、中古屋さんを巡ってお安くイイ物を見つけた時は宝探し感があって楽しいんですけれどね(笑)



改造箇所は2箇所。
ショートリコイルをキャンセルしてストレートブローバック化したこと、スライドハンドルをアルミ板で作成した蓋に交換したこと位です。あとはSVからもぎ取ったマグウェルを付けた事くらいですか。

自分程度の腕だと素のままでも全く不満のない性能のガンなのですが、ショートリコイル時にスライドとアウターバレルが変に噛み込んでジャムる事が時々あって、競技中にジャムると困るのでショートリコイルをキャンセルしました。
これでインナーバレルを完全固定すれば更にグルーピングが増すのですが、まぁそれはボチボチと。



自分はウエスタンアームズのハイキャパ系が結構好きでして、お座敷シューター度合いの高かった過去、丁度SVインフィニティが出たばかりの頃は結構色々なモデルを買い漁ってました。
初期のSVシリーズはバレル長の違いで結構撃ち味が違ってどれも楽しかった。初代プロキラーも見た目以外は良かった(笑)

やっぱりブローバックのキレの良さがなんとも心地イイのです。当時は飾るならKSC、撃つならWAと思っていました。

復帰時に「やっぱり撃つならWAだろ。」と思っていましたが、時代は流れ(笑)、性能面ではマルイなんですね。友人のマルイハイキャパ4.3を試射した時に「なんじゃこりゃ~」とあまりの良さにビビリました。

それでもやっぱりマルイよりはWAやKSCの方が好きです。どっちかと言えばWAかな。KSCは繊細なので・・・・。

一緒にシューティングを楽しんでいる地元の仲間が2人いますが、どちらもメインはマルイ。でも自分はWAで行きたいと思っています。


すでにマガジンが沢山あるから、他にスイッチ出来ないというのが最大の理由だったりします(笑)

  


Posted by どりお  at 10:27Comments(2)ガン