2016年05月20日
便利なBB弾ボトル
シューティングマッチで使うBB弾ボトルと言うと

この1000発サイズが多いですよね。
コレでも問題ないのですが、私が愛用してるのはコレ。

500発サイズです。
サバゲでフルオートで撃ちまくるのなら数千発必要だと思いますが、シューティングマッチは試合なら300発もあれば大丈夫ですし、角形ボトルなので場所を取らないのが良いのです。
コレ、地元の100円ショップで売っている10禁用BB弾のボトルです。
入れ物欲しさに購入し、弾は全弾廃棄です( ̄▽ ̄;)
普通のボトルと大きさを比較すると、

こんな感じ。
薄型なのでAPS-3のケースにも入ります。

普段、弾の相性を確認する時にも便利です。
私は基本的に使う弾は全て選別ゲージで大きさを測るので、大きさで3種に分けて撃ち比べます。
そんな訳で同じ弾でもボトル3個欲しいのです。
弾の種類×3のボトルをレンジに持っていくとなると結構荷物が多くなるので、こういった少量用ボトルがあると助かります。
便利なボトルなのですが、近所の100円ショップだと不定期入荷らしく、見つけた時に買っておかないと、次は何時になるかわからないのが困ったところ。
仲間のシューターさんからも「見つけたら買っておいてね。」と言われていたので、今回買えるだけ買ってきました。
今回はかなりの数を入手出来たので、JANPS予備校で購入希望者の方に販売しますね。
儲けるつもりはないのでご安心を(笑)
この1000発サイズが多いですよね。
コレでも問題ないのですが、私が愛用してるのはコレ。
500発サイズです。
サバゲでフルオートで撃ちまくるのなら数千発必要だと思いますが、シューティングマッチは試合なら300発もあれば大丈夫ですし、角形ボトルなので場所を取らないのが良いのです。
コレ、地元の100円ショップで売っている10禁用BB弾のボトルです。
入れ物欲しさに購入し、弾は全弾廃棄です( ̄▽ ̄;)
普通のボトルと大きさを比較すると、
こんな感じ。
薄型なのでAPS-3のケースにも入ります。
普段、弾の相性を確認する時にも便利です。
私は基本的に使う弾は全て選別ゲージで大きさを測るので、大きさで3種に分けて撃ち比べます。
そんな訳で同じ弾でもボトル3個欲しいのです。
弾の種類×3のボトルをレンジに持っていくとなると結構荷物が多くなるので、こういった少量用ボトルがあると助かります。
便利なボトルなのですが、近所の100円ショップだと不定期入荷らしく、見つけた時に買っておかないと、次は何時になるかわからないのが困ったところ。
仲間のシューターさんからも「見つけたら買っておいてね。」と言われていたので、今回買えるだけ買ってきました。
今回はかなりの数を入手出来たので、JANPS予備校で購入希望者の方に販売しますね。
儲けるつもりはないのでご安心を(笑)