2014年05月19日

ホルスター変更とタイマー

ホルスター変更とタイマー

松本練習会での昼休み、ご飯を食べながらの話の中で、ゴルゴさんから「この先もシューティングを楽しんで行くのであれば、弾速計とタイマーはあった方が良いよ。」とアドバイスを頂きました。

弾速計は安いモノですが、一応持っているので良しとして、タイマーかぁ。

カルロス部長と練習する時は、部長が持っているのでいいのですが、一人で練習している時はスマホのアプリを使っていました。結構電池の消耗が激しいので、やっぱ買った方がイイかなぁ・・・・。

と、悩んでいたのですが、多分買わないとずっと悩みっぱなしになっちゃうので(笑)購入。


悩みは減ったのですが、使い方がまだ良くわからず(なにせ説明書が英文なので)、新たな悩みが出来てしまった・・・・。


ホルスターは今まで安いスピードシューティング用の物を使っていまして、コレといった不満はなかったのですが、
中古で結構お安い価格だったのでツイツイ購入。サファリランド011です。

今までが、ヌルッと抜ける感じだったのに対し、011はカチッと抜ける感じで、これはこれで結構イイかな。

「結構クセのあるホルスターだから、調整と練習をしっかりやって慣れた方がイイよ。」とエキスパートな方からアドバイスを頂いたものの、全然違和感なく使えてしまう・・・・。



違いのわからんオレ・・・・(笑)




同じカテゴリー(装備品)の記事画像
ホロサイトを買ってみた
メガネを作ってみた
謎のダットサイト
ジャンクなダットサイトを購入
おや?これは良いかも
アイウェアのこと。
同じカテゴリー(装備品)の記事
 ホロサイトを買ってみた (2016-08-09 19:20)
 メガネを作ってみた (2016-06-30 19:23)
 謎のダットサイト (2016-05-15 19:20)
 ジャンクなダットサイトを購入 (2014-10-22 10:28)
 おや?これは良いかも (2014-10-18 01:22)
 アイウェアのこと。 (2014-06-18 10:53)

Posted by どりお  at 14:10 │Comments(0)装備品

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。